6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

林間学習4-5年(7月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のトイレ休憩は「まほろば」でした。
 休憩場所に着くまでは、雨がたくさん降ってましたが、今は曇り空で、蒸し暑くなっています。
 車内はとても静かで、DVDを観たり寝たりして過ごしている人が多いです。

林間学習3-5年(7月25日)

9時23分
赤松パーキング到着
トイレをすませてすぐに出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2-5年(7月25日)

8時50分
バスは順調にすすみ、中国道に入りました。
遠足で行った万博記念公園の太陽の搭に再会でき、車内は拍手がおこっていました…。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習1-5年(7月25日)

待ちに待った林間学習です。
お天気が心配ですが、みんなで楽しんできます。
朝からたくさんのお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、終業式でした。
 始業式以来、久しぶりに講堂に全校児童が集まりました。

 初めに、校長先生からNSC(長吉サッカークラブ)の皆さんへ表彰がありました。その後、1学期間を振り返り、どの子も一生懸命頑張ってきたことをほめていただきました。
 暑い中、たくさんの先生方から夏休みの注意などのお話を聞きましたが、顔をあげて静かに聞く態度も立派でした。
 4か月間、学習や様々な活動を行い、どの学年も「4月に比べるとずいぶん成長したなあ」と感じました。
 いよいよ明日から夏休みです!
 長いお休みを楽しく元気に過ごしてください。
 学校でも7月28日までは、プール開放や図書開放をしていますので、ぜひぜひ元気な顔を見せに来てください。
 また、5年生は林間学習もありますので、体調を整えておいてください。

 保護者の皆様、1学期間、様々な形で支援してくださりありがとうございました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業式合同練習開始
クリーン週間
3/6 6限(4年〜6年学級扱い)
PTA関係
3/7 ベルマーク整理9:00
3/9 PTA実行委員会
その他
3/8 スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査