6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

林間学習9-5年(7月25日)

午後1時50分
 予報通り雨が降ってきました。雷も鳴っています。
 テントの下でお箸作りです。竹の切れ端を小刀で削っていきます。とがらせ加減がポイントです。みんなガシガシ削っています。
 どんなお箸ができるのでしょうか…。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学習8-5年(7月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級写真を撮りました。今は雨が降ってきました。

林間学習7-5年(7月25日)

 昼食が終わって、宿舎をバックに記念写真を撮りました。
 昼からは登山の予定でしたが、山頂付近の天気情報や2時ごろに降るらしい雷雨情報により、残念ながら延期です。
 部屋割りが済んだら活動着に着替えです。午後1時15分に避難訓練をして、その後、箸作りと焼き板作りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習6-5年(7月25日)

 お弁当を早く食べ終えた子どもたちは、友だちと話したり休憩したりしながら過ごしています。
 今日は予定を変更して、この後お箸作りと焼板、室内オリンピックを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習5-5年(7月25日)

 宿舎に到着しました。
 開舎式は室内でしました。そのままお昼ご飯です。
 高原の天候は、今は曇り空ですが、天気予報では午後1時頃から雨だそうです。
 とりあえず、配っていただいたお弁当ををいただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業式合同練習開始
クリーン週間
3/6 6限(4年〜6年学級扱い)
PTA関係
3/7 ベルマーク整理9:00
3/9 PTA実行委員会
その他
3/8 スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査