体調管理に気をつけましょう

歯と口の健康教室(6月30日)

 6月30日(金)6年生が歯と口の健康教室を行いました。歯科衛生士の方から、歯や健康な歯茎の大切さについて話を聞きました。子どもたちの様子を見ていますと丁寧な歯磨きができていない子どもいます。虫歯にならない、歯茎の病気にならないように丁寧な歯磨きを心がけてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室3


画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室4


画像1 画像1
画像2 画像2

公園たんけん

6月16日(金)に公園たんけんに行きました。
まずは、猫間川公園に向けて出発です。「子ども110番の家」を見つけながら歩きました。「あーこんな所にある!」「ここは、知ってた!」あらためて見るとあちらこちらにありました。子どもたちの安全を守ってくれる場所があるのは、心強いです。ありがとうございます。自分の身を守るためにも、確認をすることは大事なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
3/5 卒業式練習開始
健康週間
3/9 C-NET
卒業茶話会

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他