さつまいもパーティー「スイートポテトをつくったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の学習の一環として、畑で栽培したさつまいもを使い「スイートポテト」を作りました。班で協力して調理・洗い物もじょうずに実習することができました。

3年 スーパーマーケットへいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5ADAY「野菜を1日5さら食べよう」
 3年生は、社会見学でライフに行きました。1時間目食育で野菜の授業の後、野菜の買い物とバックヤードの見学です。野菜の買い物では「緑色の野菜」「外側と内側の色が違う野菜」「実を食べる野菜」「根を食べる野菜」というミッションが出ていてそれに従い班で相談して買い物をしました。昼からはその野菜をつかってサラダを作りました。

今日の給食 11月9日

画像1 画像1
千草焼き みそ汁 ツナっ葉いため
 いろいろな具材の入った卵焼きの「千草焼き」が登場しました。今日の具材は、とうふ、ささみ、みつば、コーンです。

今日の給食 11月8日

画像1 画像1
 きのこのスパゲッティ 焼きとうもろこし みかん
 きのこのスパゲッティは、エリンギ しめじ 生しいたけを使ったケチャップ味のスパゲッティです。

今日の給食 11月7日

画像1 画像1
赤魚のしょうゆだれかけ なめこのみそ汁 はくさいのごまあえ

 赤魚は骨も少なくたべやすいと好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より