6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

5年 着衣泳

画像1 画像1
 ぷかぷか〜


  ぷかぷか〜

  とっても上手に浮けました
(^−^)

5年 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 水中での自分の生命の保持の仕方を、体験を通して理解するとともに、事故や安全について、考えるため着衣泳をおこないました。
 
 服を着てプールを歩くとかなり重たく、クロールもしてみましたが、うまく泳げず、「浮いて待つ」大切さをより感じることができました。

朝顔が咲き始めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が大切に育てている朝顔の花が咲き始めました。

 1年生の子どもたちは、毎朝欠かさずに朝顔に水をやり、「早く咲いてね」と声をかけながら愛情たっぷりに育ててきました。

 秋には種がたくさん集まるといいね!

暑さに負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温もぐっと上がり、汗ばむ日が続いています。

 阪南小学校の子たちはそんな中でも元気いっぱい運動場で遊んだり、学習に励んだりしています。
 プールの学習はどの子もとても楽しみにしており、プールからは楽しそうな声が聞こえてきます。

生活科 しゃぼん玉あそび その2

しゃぼん玉にタッチするのも楽しかったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動
3/7 理科特別授業(6年)
3/10 土曜授業(卒業を祝う会)