入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1月19日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き・カレースープ・プチトマト・レーズンパン・牛乳です。

「豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き」は、料理酒、塩、こい口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけて焼いたものです。豚肉がやわらかく焼き上がり、子どもたちに好評な献立です。
これに、カレースープとプチトマトの組み合わせです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)

本日「学校内に不審者が侵入した」と想定をした避難訓練を行いました。

警察の方が不審者に扮して校内に侵入します。
そして、職員がすぐに対応し、不審者を警察に引き渡します。
かなり迫力のある訓練で、緊張感でいっぱいでした。

その後、講堂で子どもたちにお話がありました。
警察の方のお話・・・
     下校途中や公園で遊んでいる時に、不審な人に声をかけられた
     ら、「すぐに逃げる」それでも追いかけられたら「大きな声で
     助けを呼ぶ」ことが大切です。
     声掛け事案の特徴として、おとなしそうな大声が出せなさそう
     な子どもが、狙われやすいようです。日頃から、元気にあいさ
     つをするように心がけましょう。
 ということです。


 

2年生、おもちゃ作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(月)
本日、2年生はおもちゃ作り体験をしました。

「NPO法人大阪区民カレッジ東成校」からたくさんの方に来ていただきました。
「ふわふわクラゲ」「ぶんぶんゴマ」「カップきつつき」の3種類の作り方を教えていただきました。
子どもたちが作りやすいように、材料にも色々工夫をして下さっていたようです。
子どもたちは、教えていただいて出来たおもちゃで楽しそうに遊んでいました。

1月18日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
かす汁・ブロッコリーのごまあえ・くりきんとん・ご飯・牛乳です。

「くりきんとん」
新しい年の始まりに食べるおせち料理には、いろいろな願いがこめられています。 くりきんとんの「金団」は、金のかたまりを表します。
「お金や財産に恵まれますように」という意味があります。
金の色と似ている黄色のくりとさつまいもを使っています。

1月17日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

酢豚・中華スープ・焼きのり・ご飯・牛乳です。

「豚肉」は部位によって豚汁、トンカツの他、煮ものや炒めものなど、さまざまな料理に使われます。
また、ハムやベーコン、ソーセージなどの加工品にもなります。
今日は酢豚に使用されています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 お別れ集会

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係