暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H29年9月6日(水) 運動会練習(4年)

画像1 画像1
 4年生は今日が3回目の練習です。
 桐谷健太さんの「海の声」の曲に合わせて、振付を先生とともに覚えているところです。

H29年9月6日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水曜日!ということで朝読タイムの様子を紹介します。
 今日から1学期と同じようにボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。

あゆみの時間 H29年9月5日(火)第2校時

今日のあゆみの時間は、敬老の日のプレゼント作りの続きをしました。紙粘土で作ったおだんごに絵具で色づけをし、ぶどうらしくなってきました。来週はボンドで一粒一粒つけて完成の予定です。そのあとは学習園で大根の種を植えました。大きく育ちますように、気持ちを込めて水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.9.5  4年 社会見学

柴島浄水場へ行きました。浄水処理施設の見学や、浄水処理工程の一部(砂ろ過・粒状活性炭)の実験をしました。臭いのする泥水が、透明な無臭の水に変化し、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年9月5日(火) 運動会練習(2年)

画像1 画像1
 2年生の練習の様子です。
 きゃりーぱみゅぱみゅの「インベーダーインベーダー」の曲に合わせて、リズムよく楽しそうに踊る姿が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定(4年) 外国人教育課内授業(1年) あゆみ親子交流会
3/7 体重測定(3年) 委員会活動(最終) PTA実行委員会 PTA合同反省会
3/8 体重測定(2年)
3/9 体重測定(1年) 国際クラブ あゆみ懇談会(希望者のみ) 学校協議会
3/12 児童朝会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール