暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30年1月22日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会の様子です。
 先週は、かぜ・インフルエンザで欠席する児童が多く、学級休業するクラスもありました。校長先生からは1/19付配布の『ほけんだより』でもあるように、感染しないようにしっかり予防しようというお話がありました。
 また、今週は寒くなりそうだけど、生活目標にあるように寒さに負けないようにがんばろうというお話がありました。

H30年1月19日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● さごしのしょうゆだれかけ
● みそ汁
● みずなの煮びたし
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 H30年1月19日(金) ほけんだより(臨時号)

画像1 画像1
 インフルエンザが、とても流行しています。
今日、配布した手紙にありますように、マスク着用等しっかり対策して、感染を防いでいただきますよう、よろしくお願いします。

H30年1月19日(金) English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生の様子を紹介します。
 インフルエンザで、学級休業になっているクラスがいくつかありますが、3年生は元気いっぱい。発音したり、物語を聞いたり、今日もしっかり英語に親しみました。

H30年1月18日(木) 学級休業のお知らせ

画像1 画像1
 本日、関係の学級に配布したお知らせです。
・学級休業 6年2組
      1月19日(金)〜1月21日(日)の3日間
    ※「いきいき活動」もこの間参加できません。
    ※平常授業開始は1月22日(月)からです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定(4年) 外国人教育課内授業(1年) あゆみ親子交流会
3/7 体重測定(3年) 委員会活動(最終) PTA実行委員会 PTA合同反省会
3/8 体重測定(2年)
3/9 体重測定(1年) 国際クラブ あゆみ懇談会(希望者のみ) 学校協議会
3/12 児童朝会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール