暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30年1月16日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉と白ねぎのいため煮
● のっぺい汁
● 焼きかぼちゃのごまだれかけ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 H30年1月15日(月) 学年休業・学級休業のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、関係の学年・学級のみに配布しましたが、

・1年生  学年休業(1月16日(火)〜18日(木)までの3日間)
・2年1組 学級休業(1月16日(火)〜18日(木)までの3日間)

で、「いきいき活動」もこの期間は、参加できません。
平常授業開始は、1月19日(金)からです。

H30年1月15日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● あじのレモンマリネ
● スープ煮
● 固形チーズ
● コッペパン(アプリコットジャム)
● 牛乳
あじのレモンマリネは生のレモンの果汁をしぼり使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年1月15日(月) 体力強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から始まった体力強化週間の様子を紹介します。
 来週の26日まで2時間目の後の15分休みに「冬の寒さに負けない強い心と体を育てる」ことを目的に“かけ足”を行います。

H30年1月15日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会の様子です。
 今週は手洗い・うがい強調週間です。健康委員からも連絡はありましたが、かぜ・インフルエンザにならないようにご家庭でも予防に努めてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定(4年) 外国人教育課内授業(1年) あゆみ親子交流会
3/7 体重測定(3年) 委員会活動(最終) PTA実行委員会 PTA合同反省会
3/8 体重測定(2年)
3/9 体重測定(1年) 国際クラブ あゆみ懇談会(希望者のみ) 学校協議会
3/12 児童朝会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール