学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

看板が生まれ変わりました

画像1 画像1
本校、玄関の看板が生まれ変わりました。

校長先生が書いた字をもとにして、管理作業員さんが作成しました。

これから、何十年もの間、城北小学校の子どもたちの登下校を見守っていきます。

3年 社会「くらしのうつりかわり」 3月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
地域のおじいさんやおばあさんが子どもの頃のくらしや道具や遊びなど、お家でインタビューしたことを班で交流し合いました。
班の中で出た意見をホワイトボードにまとめました。

3年 総合「年表づくり」 3月5日(月)

画像1 画像1
社会で学習した昔の道具を年表にまとめていきます。

教科書や本で調べた道具の絵をかき、年代順に貼っていきます。
完成が楽しみです。

3年 体育 表現運動 3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で表現運動をしました。
みんな忍者になりきって手裏剣を飛ばしたり、動物に変身したりしました。
グループ活動ではスパゲッティができるまでを全身を使って表現しました。

「学校だより」「学年だより」3月号をアップしています

画像1 画像1
画像2 画像2
「学校だより」「学年だより」の3月号をホームページに載せています。

ご覧ください。

 ↓クリック↓
  学校だより3月号
1年学年だより3月号
2年学年だより3月号
3年学年だより3月号
4年学年だより3月号
5年学年だより3月号
6年学年だより3月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET
3/9 茶話会(6年)
PTA実行委員会
3/12 学校協議会