大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

修学旅行 帰路

画像1 画像1
午後4時20分、香芝SAで休憩をとり、出発しました
。少しずつ渋滞が見られるので、学校着は午後5時を過ぎるようです。
また、近くになりましたら、連絡いたします。

修学旅行 帰路

画像1 画像1
午後3時、帰りのバスに乗りました。モクモク手づくりファ―ムをあとにし、いよいよ大阪に向かっています。
バスの中は、さすがに疲れたのか、静かに眠りについています。

ウィンナ―づくり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も、なかなかうまくできたようです。手づくりなので、形も味があります。グループの中で、分けました。

ウィンナ―づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最後の体験活動は、手づくり工房でウィンナ―づくりです。
ひき肉をしっかり混ぜ合わせて、腸詰め用のピストンで羊の空腸に肉を詰めていきます。空気が入らないように詰めないといけないので、なかなか難しいです。
できあがった生ウィンナ―は、工房で火を加えてもらいます。
30分ほどで、美味しそうな手づくりウィンナ―ができあがってきました。これは、お家へのお土産です。

子ぶたショ―

画像1 画像1 画像2 画像2
ショ―の主役は、まず雌のバジルちゃん。そして、雄のペッパーくんは、いろんな芸を披露してくれました。ハ―ドル、サッカー、滑り台など上手にやりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会