6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年1組 (2月20日)国語科

タブレット内のアプリ『NHK for School』を使って自分の好きな昔話を視聴しました。

虫メガネアイコンをタップ

開いたウィンドウに『おはなしのくに』と入力

検索ボタンをタップ。

昔話を含むたくさんのお話が表示されました。
音量調整やフルスクリーン表示の方法もあっという間に修得!!

こんなところでも文字入力や今まで身に付けたスキルが役立ちました。
凄いね一年生♪
画像1 画像1

2年1組国語科

「おもちゃ教室」を開こうのおもちゃの作り方と遊び方の説明の練習をしました。グループのみんなに聞いてもらってアドバイスをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせをしていただきました。

ぽかぽかさんが、楽しいお話や興味深いお話を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(火) 5年 社会科見学

 

画像1 画像1

2/20(火) 5年 社会科見学

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 卒業を祝う会
3/14 地区子ども会(集団下校)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業