外国語活動研修会

 昨日、墨江小学校にて合同の外国語活動研修会を行いました。1学期に行った研修に引き続き、楽しい指導法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<9月玄関掲示>

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は2年生の作品です。コスモスの花がきれいに咲いています。清水丘にも秋がやってきました。日中はまだまだ暑い日が続きますけど、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきました。来校された際には、ぜひご覧ください。

不審者対応避難訓練

 本日の15分休みに不審者対応避難訓練を行いました。住吉警察の防犯係の方にも来ていただき、アドバイスをしていただきました。
 不審者から離れるのは速かったけど、離れてからの対応については改善の必要があると話をいただきました。また改善して避難訓練を行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会の練習が始まりました。まだまだ始まったところなので、子どもたちは今年はどんなダンスをするのか楽しみながら練習をしていました。体調や怪我に気をつけてがんばってほしいと思います。

久しぶりの児童朝会

 今日は児童朝会がありました。先週でプール水泳が終わり、今週から運動会の練習が始まります。校長先生からは、スイッチを切り替えて学習を進めていくようにお話がありました。
 また、今週は避難訓練週間になります。先週、教職員で行いました不審者対応研修会を生かし、今週は不審者を想定した避難訓練を予告なしで実施します。また、様子はお伝えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 ネット利用安全教室(LINE)(4〜6年)
3/12 児童朝会