引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

学習参観 1年生

画像1 画像1
2月21日(水)に、学習参観がありました。1年生は小学校に入学したこの1年間でできるようになったことを「できるようになったよ」会として、国語の詩の暗唱や縄跳びを発表し、保護者の方に見てもらいました。

第3回学校協議会開催のお知らせ

第3回学校協議会を3月2日、18時より開催いたします。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(水)
 学習参観に多数の方にご来校いただきありがとうございました。
 
 各学年それぞれ1年間学んできたことを中心にクラスの雰囲気も十分に発揮しながらの学習参観になったかと思います。
 次学年に向けて、残す3学期も学習に運動に励んでほしいと思います。

車イス体験 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(金)に、4年生の車いす体験がありました。怪我や障害を抱え、車いすで生活をしている人を、自分たちはどのように支えることができるのか体験しました。
実際に車いすに乗ったり、押したりしました。普段の生活で車イスを使用している人の気持ちを理解することができました。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(月)5年生は、読売新聞社に社会見学に行きました。
展示されている内容をしっかりと見学し、新聞の歴史も含めて学習することができました。
新聞が出来上がるまでの行程を学び、新聞やそれにかかわる報道について関心を持つことができました。明日、新聞に見学の事が掲載されるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31