出前授業6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6年生は墨江丘中学校へ行き、体育科の出前授業を受けました。整列と集合について1時間指導を受けました。スムーズに中学校へ進学するために連携を図っています。来週は英語の出前授業を予定しています。

ICT機器を生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は技術者さんにお越しいただき、タブレットを活用した授業の工夫を教えていただきました。いくつかの学級での実践と放課後に研修を実施しました。子どもたちが使うタブレットの画面を黒板のスクリーンに映し出すやり方などを教えていただき、効果的な活用方法を学びました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は代表委員会がありました。今日は6年生を送る会のめあてや役割決めを行いました。今日は6年生はいなくて、4・5年生だけでの最後の代表委員会でした。送る会の本番や来年度の活躍も期待しています。

保幼小交流会 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目の保幼小交流会がありました。近隣の安立保育園と墨江幼稚園との交流をしました。今日は1回目以上にお客さんが多かったようですけど、声かけや説明などかっこよくがんばっていました。

クラブビデオ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のフレンド集会はクラブ活動のビデオ発表でした。屋内スポーツ・屋外スポーツB・室内ゲームクラブが発表しました。今回で今年度のクラブ活動・発表がすべて終わりました。来年度も好きなことや得意なことを伸ばせるようにがんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝会
3/16 卒業式予行 卒業式準備