大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

4年校庭キャンプ 室内オリンピック(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内オリンピック第1種目は「じゃんけんカレー」です。じゃんけんに勝った班は、クジBOXからカレーの材料カードを引き、カレーの材料が揃うまで集めます。中には横取りカードもあり、子どもたちは大いに盛り上がっていました。

4年校庭キャンプ 開村式(2)

 開村式では、スペシャルゲストも来てくれました。開村式のあとは、各班ごとに次の準備に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年校庭キャンプ 開村式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(日)に、PTA主催の校庭キャンプが開催されました。開村式では、学校長と井高野キャンプ村の村長からの話を聞きました。そして、今日1日お世話になる各班のリーダーからの話を聞きました。

図書館開館の最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の図書館開館は、28日(金)で終わりました。最終日の今日も、子どもたちが夏休み中の図書を借りに来ました。また、図書館で読書にふける子もたくさんいました。図書館補助員の先生からも、「徐々に図書の利用が増えてきています。」と褒めていただきました。
 休み中は、ぜひ1冊でも多くの本に親しんでもらいたいと思います。

教員研修 〜プログラミング教育〜

 夏休みには、教員対象の研修がたくさんあります。
 今年度、本校は大阪成蹊大学教育学部との連携のもとで、プログラミング教育の授業づくりに取り組んでいきます。平成32年度より、プログラミング教育が小学校の教育内容に含まれることになります。これからの社会において、子どもたちが論理的に物事を考えるための思考力が大切になってきます。
 27日(木)の午後、本校を会場として他の小学校の教員もたくさん来られ、意義のある研修会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会