大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

林間学習3日目 〜バス休憩(2)〜

 赤松PAで、2回目のトイレ休憩をとりました。午後3時過ぎに出発しました。
 バスは、中国道を進んでいます。現在、大阪行きは渋滞はないようです。また、今後の情報をお伝えします。

林間学習3日目 〜閉舎式〜

画像1 画像1
 宿舎の方から、「楽しかったですか。」の質問に大きな声で『はい』。「お食事はおいしかったですか。」の質問に、もっと大きな声で『はい』。
 宿舎の方に感謝のことばをお伝えしました。

 午後1時、閉舎式を終えて、バスに乗りました。楽しかったハチ高原をあとにして、いよいよ帰路につきます。

林間学習3日目 〜昼食〜

画像1 画像1
 宿舎での最後のご飯をいただきました。炊き込みご飯、卵豆腐、いんげんのごま和え、すまし汁が昼食です。おかわりも多く、みんなしっかりいただきました。
 3日間、美味しいご飯をいただき、感謝の気持ちをあいさつにさせていただきます。
画像2 画像2

林間学習3日目 〜絵馬完成〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなのオリジナルの絵馬が完成しました。
 クラスごとに全員の絵馬を並べてみました。1組は二重の円に、そして2組は四角いモチーフに。

林間学習3日目 〜絵馬づくり〜

 体育館で、林間の思い出を絵馬に描きました。
 絵馬づくりの説明を聞いたあと、ワ―ク班に分かれて作業を始めました。
 それぞれの思い出を文字や絵に表していきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会