6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

外国人教育課内授業(2年)

画像1 画像1
 2年生で行われた『外国人教育課内授業』の様子を紹介します。
 韓国・朝鮮や英語のあいさつや食べ物、習慣が日本とどう違うのかを学びました。

異学年交流「百人一首大会」 H30.2.20

 5年3組と4年1組の異学年交流の様子です。多目的室で「百人一首大会」を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年2月19日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● いかてんぷら
● スープ煮
● きゅうりのピクルス
● 黒糖パン
● 牛乳
今日のスープ煮にはラッキーにんじんがはいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会観戦 6年 H30.2.16(金)5

画像1 画像1
スタンドにてランチタイムの後、帰校します。

国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会観戦 6年 H30.2.16(金)4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試合終了。結果は 48対56でイギリスチームの勝利、両チーム選手たちに大きな拍手を送りました。

また、イギリス代表選手たちが、子どもたちにコミュニケーションしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 地域児童会(5限) 中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 6年給食終了 卒業式前日準備(4年・6年 4h授業)
3/19 卒業式
3/20 教育相談

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール