6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

4−1学級通信 H30.2.27

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の学習の様子です。分数のたし算についてプリントを使って学習しています。

H30年2月27日(火) 外国人教育課内授業(5年)

画像1 画像1
 今日の3時間目に行われた『外国人教育課内授業』の様子を紹介します。
 
 ソンセンニムに来ていただき、韓国・朝鮮や日本などの「食文化」について学習しました。今日の取り組みを生かして来週、家庭科の学習の中で調理実習を行います。また、その様子もホームページで紹介しますので、楽しみにしていてください。

4-1学級通信 H30.2.26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の学習の様子です。国語科のテストを行った後、図書館に移動し読書をしました。

H30年2月26日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 牛肉のデミグラスソース煮
● コーンスープ
● かぼちゃのプリン
● 黒糖パン
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示ケース

画像1 画像1
 今日の朝会で表彰があった『ガチメン大会』のトロフィーなどは玄関入ってすぐの展示ケースに飾ってあります。また、学校にお立ち寄りの際にご覧いただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 地域児童会(5限) 中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 6年給食終了 卒業式前日準備(4年・6年 4h授業)
3/19 卒業式
3/20 教育相談

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール