学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 体育 3月14日

体育の時間に「ボール蹴り遊び」をしています。
スタートからゴールまで、パスをつないでシュートを目指します。
少しずつ距離が離れてもパスやシュートが上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最後の図書 3月14日

今日の5時間目は、今年度最後の図書でした。
本を返して、読み聞かせを2冊していただきました。

今日の本のうちの一冊は、いろいろな国での動物の鳴き声の話でした。
犬やニワトリなどは少しずつ違いがある中、「うしはいつでもモー」!
みんな一緒に声に出して楽しんでいました。

補助員の先生、1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳 3月14日

今日は道徳で「足し算トーク」を行いました。
友だちと同じところやちがうところを知って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図画工作「モチモチの木」3月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モチモチの木の周りに風景を描いて絵が完成しました。

3年 音楽 「エーデルワイス」 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間にリコーダーの「エーデルワイス」を練習しました。
みんな初めての曲なので難しそうでしたが、一生懸命練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 5限後下校
学期末大清掃
3/16 給食後下校1〜4年、6年
6限後下校5年
放課後おさらい教室無し
3/19 卒業式
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)