登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

卒業生を送る会6 5年生より

 5年生です。後ろ姿が頼もしく思えたのは私だけでしょうか。もうすでに新6年生としての自覚が芽生えているような歌声、呼びかけ、態度でした。来年はこの子たちが大領の顔です。期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会5 4年生より

 4年生です。歌声に感謝の気持ちが伝わる歌声でした。特にクラブ活動での関わりが多かった4年生。6年生にかわいがってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会4 3年生より

 3年生です。「今を大切に」「自分を大切に」そんなメッセージも伝えていました。心のこもった歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会3 2年生より

 2年生です。歌だけでなく手話も交えて感謝の気持ちを表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会2 1年生より

 1年生の様子です。特に1年生は様々な場面でお世話になりました。そんな感謝の気持ちを歌で表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/16 卒業式前日準備(1〜4、6年は13時30分下校)
3/19 卒業式

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

交通安全マップ