来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

4年 クリーンアップ作戦

 11/21に、大阪マラソンクリーンアップ作戦がありました。五条公園と石ヶ辻公園に分かれて、清掃に行きました。公園内のごみを拾ったり、ぞうきんで、遊具やいすをふいたりして、公園をきれいにしました。
 いつも、何気なく遊んでいた公園も掃除をしてみることで、植え込みのところにたくさんごみが落ちていることに気が付き、「こんなところにごみ落ちてる!!落としたアカンな。」など改めて、公園をきれいに使うことを考えられたいい機会になったようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おちばひろいにいったよ

上汐公園に「おちばひろい」に行きました。赤や黄色の葉っぱをいっぱい見つけました。
葉っぱでお面を作ったり,お絵かきしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水痘(水ぼうそう)の流行について

第3学年において水痘(水ぼうそう)での欠席が出ています。詳しくは配布文書をご覧ください。

玄関モニターの掲示予定について

10日(金)で5年生の掲示が終わり、12日(日)からは3年生の作品の掲示が始まります。掲示予定は下記のようになっていますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

11月12日(日)〜17日(金)   3年1組
   20日(月)〜24日(金)   3年2組
   27日(月)〜12月1日(木) 3年3組
12月 4日(月)〜 8日(金)   3年4組

調理実習

 6日(月)、7日(火)に6年生が調理実習を行いました。身近な食品を使ったおかず作りということで、じゃがいもをつかって、ジャーマンポテトを作りました。まず、じゃがいもをゆで、その間にたまねぎ、ベーコンを炒め、ゆでたじゃがいもを加えてまた炒め、最後にチーズをかけ、蒸らして出来上がりです。すでに何回か調理実習をしている6年生、実習にも慣れて、手際よく切ったり、洗ったり、仕事を分担、協力してできていました。どの班もとてもおいしそうでした。またぜひおうちでも作ってみてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行  PTA登校安全指導
3/16 ごみ0の日 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 コーラス
3/21 春分の日

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

五条スポーツクラブ