5/18 2年生 町たんけん

2年生が生活科の学習で町たんけんに出かけました。

商店街チームはサンリバー商店街の中にグループごとに分かれてお店の方にインタビューをしました。
姫島通りコースチームは、2グループに分かれて姫島通りにある施設を見学しました。

2年生の子どもたちは、お店の方に質問したことをメモにとりながらお店や施設のたんけんをしました。

また、タブレットを使って、学校へ帰ってから友だちに伝えたいことを写真に撮っていました。
子どもたちに町たんけんにご協力いただいたお店や施設の方々ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 3年の廊下には・・

 3年生の廊下には、ヤドカリがいます。足を出して動いている姿を見て、子どもたちは驚いています。また、チョウやアゲハチョウの幼虫を育てています。もう少しでさなぎになりそうです。チョウになって飛ぶ日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 学習園

 各学年の学習園には、かぼちゃ、なすび、きゅうり、トマトなどの苗が植えられています。これから水やりをして育てていきます。今から収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 児童集会

本日の児童集会は、24日にある全校オリエンテーリングの話し合いをしました。たてわり班でポイントを回るので、地図を見て、ポイントの回り方などを話し合いました。全校オリエンテーリングを楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

キューピーマヨネーズ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科で1学期、野菜サラダを作ります。そのソースのひとつとなるマヨネーズについてキユーピーの方に来ていただき勉強しました。その後、マヨネーズ作りに挑戦しました。一生懸命混ぜて出来上がったマヨネーズに「おいしい」の声が聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より