大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

「食品衛生関係優良施設」表彰

画像1 画像1
 本校の給食施設において、「平成29年度大阪府保健衛生関係功労者・優良施設知事表彰」の対象として選ばれ、「食品衛生関係優良施設」の表彰を受けました。

学習発表会に向けて(2)

 どの学級も、どの学年も、まだまだという気持ちで、さらにより完成したものをめざして、練習に励んでいます。本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会に向けて(1)

 11月11日(土)の学習発表会に向けての各学級、各学年の練習に拍車がかかってきました。いろいろな作り物も完成し、いよいよあとは、どれだけ練習して完成させるか、にかかっています。
 リハーサルも近づいています。教室や特別教室から、大きなセリフの声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動 〜代表委員会〜

画像1 画像1
 11月6日より、今週はあいさつ運動を実施しています。代表委員会が当番で、朝8時10分より通用門に立ちます。登校してくる児童は、いつもよりたくさんの「あいさつ」にちょっと戸惑いながらも、「おはようございます」と元気に声を出しています。

理科特別授業(2) 〜6年生〜

 スチロールのボールに始まり、ペットボトルやインスタントラーメンのカップ、ビーチボールなどの予想を立ててから、実験の開始です。また、ワークシートには考えが整理しやすいように「フローチャート」で書かれていて、プログラミング的思考で考えられるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会