○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

階段掲示 5年

2月20日(火)

5年生の階段掲示は、習字“出発”です。

画像1 画像1

長原ガーデン 菜の花

2月20日(火)

2月14日、地域の方々といっしょに苗の植え替えをしました。
その時に植えた菜の花が、もう咲きはじめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 2月20日

2月20日(火)

ポークカレーライス 牛乳
きゅうりとコーンのサラダ いちご

【給食に登場するカレーライスカレーライス】
トンカツをのせて…カツカレーライス
エビフライをのせて…えびフライカレーライス
魚介を使って…シーフードカレーライス
使う肉の種類によって…ビーフ・ポーク・チキンカレーライス
ひき肉を使って水分の少ない…ドライカレー
季節の野菜を使って…夏野菜・冬野菜のカレーライス

画像1 画像1

本日の給食 2月19日

2月19日(月)

さんまのみぞれかけ 五目汁
茎わかめのつくだ煮
米飯 牛乳

【茎わかめ】
茎わかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。
カルシウムやナトリウム、カリウムが多く含まれています。
今日の給食では茎わかめをつくだ煮にしています。

画像1 画像1

学校協議会のご案内

2月19日(月)

学校協議会を23日(金)19時から本校校長室で行います。(定員10名)公開いたしますので、参加ご希望の方は21日(水)までに、教頭山本までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 スクールカウンセラー
卒業式準備
学校・PTA新聞発行
3/19 第46回卒業式
3/21 春分の日
3/22 暖房終了
給食終了