大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

6年調理実習(2組) 7.6

画像1 画像1
2組もおいしくオムレツができました。

1、2年栄養学習 7.6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は「やさいだいすき」
2年生は「朝ごはんを食べよう」というテーマで
栄養教諭の石見先生に授業をしていただきました。

児童集会 7.6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、ゲーム集会です。
今年度、矢田西小学校へ来られた3人の先生からクイズを出してもらいました。
たてわり班で答えを考えました。
 1問目は赤坂校長先生です。
  校長先生は3人きょうだいだそうです。さて、何番目に生まれたでしょうか。
  1 1番目に生まれた。
  2 2番目に生まれた。
  3 3番目に生まれた。
 2問目は大島先生です。
  大島先生が修学旅行の夜の集いで考えていた出し物はなにでしょうか。
  1 ピアノ
  2 ダンス
  3 ウクレレからのけん玉
 3問目は脇田先生です。
  脇田先生の1番大好きな食べ物はなにでしょうか。
  1 ハンバーグ
  2 エビフライ
  3 チーズケーキ
      答えは子ども達にお聞きください。

6年調理実習(1組) 7.5

オムレツをみんなでつくりました。おいしくいただきました。
画像1 画像1

6年栄養学習 7.5

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭の石見先生に「よくかんで食べよう」というテーマで授業をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31