手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

すくすく育ってます♪

画像1 画像1
みんなで育てたひょうたんとへちまが、学習園でどんどん大きく育ってます。
これからツルがどんどん伸びてみんなの身長をこえて成長するのが楽しみですね。
暑い日が続くので、しっかり忘れず水やりしてくださいね。

栄養指導

画像1 画像1
今日は柏里小学校の森先生による栄養指導がありました。
牛乳の栄養について学びました。
毎日必要な牛乳の量や、栄養素について分かりやすく話してくださり、とても楽しい時間となりました。
牛乳で補えない場合は、小魚やひじき、小松菜などでカルシウムを取ることも知りました。
今日の給食では、牛乳とヨーグルトが出て、カルシウムたくさんある!さっそく学んだことを活かして話していました。

5年生 算数科

画像1 画像1
現在は、「小数のかけ算を考えよう」という単元を学習中です。
かける数が小数の場合の計算の仕方を考えています。
この後、みんなで筆算をつくっていきます。

トマト

生活科で育てているトマトがなってきた!と喜びの報告を聞かせてくれる子どもたち。
「先生、どんな味かな?すっぱいかな」
と好奇心でいっぱいの2年生です。

アジサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
咲き始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第54回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
大掃除
3/23 修了式
机・椅子移動
淀中図書館開放