「プリマハム出前授業」(5年) その2

 出前授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プリマハム出前授業」(5年) その1

 
 1月31日(水)プリマハム(株)さんによる出前授業を行いました。
 
 「冷蔵庫をのぞいてみよう」という授業内容でした。

 クイズ形式で学習することができました。

 ぜひ、ご家庭でも学習内容したことについて聞いてあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日の給食

画像1 画像1
 三枚におろしたあじに塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし
油で揚げます。いためたたまねぎに砂糖、塩、酢、白ワイン、レモン汁
を加えてマリネ液を作り、あげたあじにからませます。1年に1回登場
するこんだてです。
 豚肉、てぼ豆、キャベツ、だいこん、にんじん、グリンピースを使っ
たスープ煮と固形チーズです。


  ≪こんだて≫
  ・あじのレモンマリネ
  ・スープ煮
  ・固形チーズ
  ・黒糖パン
  ・牛乳

車椅子体験(3年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、毎年、3年生が、「車椅子体験」を実施しています。
 

車椅子体験(3年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(金)に車椅子体験をしました。

 車椅子を自分で操作したり、友だちに押してもらって

乗っている人の気持ちを体験しました。

 初めは操作が難しく、上手に曲がれませんでした。

 3cmの段差を越えるのも、歩いていたら何ともないのに、

車椅子だと大きなバリアになるんだとわかりました。

 子どもたちの心の中では、思いやりの気持ちが育ったことでしょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
長吉出戸小学校