すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

最終日のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝がやって来ました。
眠そうな顔で、布団をたたみ、カートンドックの準備をしています。

今日はいよいよ学校に帰る日です。最後まで協力して、今日も楽しい1日にしようね!

2日目おやすみなさい

画像1 画像1
みんなすやすやと可愛い寝顔で寝ています。たまに寝言も(^^)
2日目もがんばったね!明日はいよいよ最終日。ゆっくり休んでね。おやすみなさい!

花火

画像1 画像1
ラッキーなことに雨が止み、花火ができました!
打ち上げ花火を見た後、みんなで手持ち花火をしました。また一つ楽しい思い出ができましたね!

部屋の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
男子部屋、女子部屋、それぞれ最後の夜を楽しんでいます。
おしゃべり、UNO、筋トレ、ビデオ撮影!?どの部屋も仲良く過ごしています。

ごちそうさまでした!!

画像1 画像1
鍋があっという間に空っぽです。
とっても美味しかったね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
3/19 第100回卒業式
3/20 大淀ピカピカ大作戦
祝日講話(春分の日)
3/22 給食終了
3/23 修了式
登校巡視