6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

5年生遠足 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
海洋博物館の見学を終えて、お弁当を食べています。

5年生遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海洋博物館の体験コーナーは、種類も量もたいへん充実しています。

地元に大きな工場がある企業の実物展示も見どころで、
バイクや水上バイクのほか、0系新幹線、ヘリコプターなども展示されています。

5年生遠足 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神戸海洋博物館を見学しています。
神戸開港120年を記念して開館した、海・船・港の総合博物館です。

いろいろな体験ができるコーナーが多く、
子どもたちは楽しんで見学しています。

5年生遠足 その4

画像1 画像1
神戸港の一角には、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場の一部を、そのままの状態で保存し、見学できるようにしています。
神戸港の被災状況、復旧の過程のパネル展示も行われています。

防災に対する意識を、さらに高めてもらいたいと考え、遠足のコースに取り入れました。

5年生遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
神戸港に到着しました。
雲ひとつない見事な青空が広がっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 1〜5年生 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業開始
祝祭日
3/21 春分の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地