6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

5年生遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は神戸に到着。
元町から神戸港をめざし、歩きます。

5年生遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は遠足。行先は神戸方面です。
とても良い天気に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。

元気にあいさつをしながら、学校を出発しました。

クラブ活動が始まりました。

今日から、今年度のクラブ活動が始まりました。
小学校のクラブ活動は、中学校の部活動とは違い、授業(特別活動)の一環です。異学年の子どもたちによる活動を通して、望ましい人間関係を形成し,集団の一員として協力して参画しようとする自主的,実践的な態度を育てることを目標としています。

今日は、1回目なので、運動系のクラブもまずは教室に集まり、部長等の役割を決めたり、活動計画を話し合ったりしてから活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足 その10

画像1 画像1
6年生が帰校しました。
門で出迎えるとみんな元気なあいさつを返してきました。

これから社会科で学習する大仏の実物を見ることができ、
たいへん有意義な遠足だったようです。

6年生遠足 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食をとった飛火野から、興福寺を通り、奈良駅へ向かいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 1〜5年生 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業開始
祝祭日
3/21 春分の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地