体調管理に気をつけましょう

パネルシアターによる読み聞かせ(3月20日)

 3月20日(火)図書館補助員の先生によるパネルシアターが図書館でありました。今日の題材は「七福神の大阪ツアー」です。本校にはあいにく蔵書としてなく、市内図書館から借りてこられました。補助員の先生が自ら作成したもので、衣装、音楽も自作、たいへん立派にできあがっていて、見て、聞いていても、とても楽しめるものでした。子どもたちは大喜びでした。

1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルシアター2年

2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食3


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学級活動の様子

 4年生が学級活動の時間に「お楽しみ集会をしよう」というテーマで4年生最後の思い出づくりに向けて話合いを行いました。
 計画委員会が活動を運営し、司会・副司会・記録・黒板と役割分担して、話合いを進めます。みんなで意見を出し合い、「たんてい」と「キックベースボール」をすることに決まりました。雨が降った時のために、雨天プログラムも決めました。 
 学級目標に少しでも近づけるように、これから準備に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子2


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式・離任式
大清掃
椅子移動
3/26 春季休業

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他