新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

授業体験 平野中 6年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、国語・算数・理科・英語A・英語Bの5つに分かれて、中学校の先生の授業を受けさせてもらいました。
 国語は筆ペンの使い方について教えていただきました。
 算数は角柱と円柱について教えていただきました。
 理科ではムラサキキャベツの変色を見せていただきました。

授業体験 平野中 6年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(11月27日)、6年生が平野中学へ授業体験に行かせていただきました。
 まずは、体育館に集まり、中学校生活について、生徒会のみなさんがお話をしてくださいました。

児童いきいき作品展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の「いきいき活動」に参加している子どもたちの作品は、
上の作品名「『いきいき』のスターたち」です。
 
あわせて、他校の作品も1点だけ紹介します。作品名「恐竜の世界」(折り紙)です。
 
 芸術の秋ですね!各校「いきいき」活動室の作品も力作ばかりでした。皆さんも時間あれば、足を運ばれたらいかがでしょうか?

児童いきいき作品展 1

 土曜授業のあとに、大阪駅前第2ビルの5階で開催しています「児童いきいき作品展」を見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室のディスプレーと本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食室前にかわいいディスプレーをしてくださっていますので、紹介します。
 それと、今日の給食はなつかしいくじらのオーロラ煮です。じゃがいもとこんにゃくの煮物、もやしのゆずの香あえもいっしょにいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日(学校お休み)
3/22 給食終了  大掃除
3/23 修了式 (集団下校)
3/26 春季休業(〜4/8)