1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

聖賢地区アクションプラン

本日は、聖賢地区アクションプラン『陶芸に挑戦』です。
保護者、子ども、地域の方々を合わせて、約130名が参加しています。短い時間ですが、楽しんで作品作りに取り掛かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

画像1 画像1
今日は異学年交流給食の日です。
各クラスが半分に分かれ、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生とで楽しく会食しました。準備と片付けは上級生が担当します。

観察池の朝

画像1 画像1
昨日今日と大変冷え込んでいます。学校の観察池もうっすらと氷を張っています。

3年生 お餅焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
前時の続きは、お約束の七輪を使った餅焼きです。今年はちゃんと古新聞と廃材から火をおこしました。また保護者の方にも大勢お手伝いいただき楽しい学習になりました。

3年社会科 うつりかわる道具とくらし

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が社会科で昔の暮らしについて学習しました。ゲストティーチャーは遠く奈良からお越しいただいた吉田正菊さんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地