1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学習参観学級懇談会

画像1 画像1
今年度最後の学習参観学級懇談会が行われました。講堂では6年生が思い出と中学校への抱負を語るとともに、合奏合唱を披露してくれました。

今週の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の児童集会はボール運びリレーです。

2月の花3

画像1 画像1
 

3年クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生から始まるクラブ活動に向けて、3年生がクラブ見学を行いました。それぞれのクラブで、6年生が活動内容をわかりやすく説明してくれました。

O先生の月曜講話

 「みなさんは将来どんなことをしたいかという夢を持っていますか?先生の小学校の時の夢は「おまわりさん」になることでした。でも、今は先生になっています。
 中学校にはいってラグビーを始めると、将来の夢がラグビー選手になることに変わりました。そして、高校生になって、将来どうしようかなともう一度考えたときに、(子どもたちの笑顔を見たい、子どもたちに勉強を教えたい)と考え、学校の先生をめざすことにしました。
 みなさんにも夢があると思います。大人になるまでずっとずっとその夢を追いかけて叶えることは素晴らしいことですが、先生みたいに途中でなりたいことが変わってもいいかなと思います。
 みなさんは、これからどこで誰と出会ってどういうふうに気持ちが変わるかわかりません。それはだれにもわかりません。もしかすると先生もこれから違う夢を追いかけるかもしれません。みなさんにもずっとずっと何かに向かって頑張ってほしいと思います。
 これからみんなの人生はとても長いです。誰と出会ってどんなふうになるかを考えるとわくわくしてきませんか?みなさんは無限大の可能性を秘めていますのでこれからどんどん大きく成長して何か一つ夢をもって追い続けてほしいと思います。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地