ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

避難訓練(不審者対応)

 本日、中央小学校では不審者対応の避難訓練がありました。
 警察署の方が不審者役を演じ、教職員で協力して取り押さえる訓練や講堂に素早く避難する訓練を行いました。
 講堂では、警察署の方から、不審者に遭遇した時の対応の仕方や先生の指示を聞いて冷静に動くことなどを教わりました。また、青パトの方の紹介もありました。
 不測の事態に備えて、全校で真剣に取り組めた避難訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)その2

避難訓練(不審者対応)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 理科で「かげと太陽」の学習をしています。
午前、正午、午後で、時間がたつとかげの向きと太陽の位置がどのようにかわるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日の朝会では、校長先生から、わいわい祭り楽しかったですね、用意をしてくださったPTAの方々にたくさん感謝しましょう、とお話がありました。
 また、バトミントンの表彰があり、皆で結果を称え合いました。中国語の弁論大会の表彰もあり、こちらも賞を称え合いました。
 看護当番の先生からは、元気に外で遊ぶことと、体調管理に気をつけるようお話しがありました。雨が続いていたので、今週は元気よく遊んでほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わいわいまつり

オバケたちのハロウィンパーティー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/23 修了式
大掃除
児童下校11:45頃
3/26 春季休業〜