6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

遠足4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな芝生でお弁当を広げました。
 たくさんの小学校が遠足で来ていましたが、とっても大きな芝生なので、広々でした。
 早朝より、お弁当を準備してくださり、ありがとうございました。
 どの子もおいしそうに食べていました。

 お弁当の後は、大きな池の周りを歩き、また別の遊具へ行きました。
 
 くたくたになるまでいっぱい遊んでいました。
 今日は、ゆっくり体を休めてください。

遠足4年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中、4年生は遠足に行ってきました。
 大泉緑地には遊具がたくさんあり、思いっきり遊んできました。

今日の給食 10月26日(木)

今日のこんだては
「牛肉のきんぴらちらし、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳」です。

牛肉のきんぴらちらしは、牛肉、ごぼう、にんじん、グリンピースをいためて、砂糖、しょうゆ、酢、こんぶ(粉末)などで味つけした具を、ごはんに混ぜて、ちらしずしにします。

キャベツの赤じそあえは、味つけに乾燥の赤じそを使用しています。
画像1 画像1

なかよしタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が低学年に優しく教えながら作業していました。
 「子ども祭り」は、11月11日土曜授業で実施します。ぜひお越しください。

なかよしタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目になかよしタイムがありました。
 兄弟姉妹学級に分かれて、「子ども祭り」に向けての話し合いや準備をしました。
 初めて高学年として参加する4年生も、お店の代表者として班をまとめようと頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
机・いすの移動・調整
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査