6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【給食】1月16日

今日の給食は「豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き、カレースープ、プチトマト、黒糖パン」です。豚肉のしょうゆマヨネーズ焼きは料理酒、塩、濃口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけた豚肉をオーブンで蒸し焼きにしています。お肉が柔らかくとても好評な献立でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【細工谷交差点】工事進捗状況 1月16日

細工谷交差点の工事が進んでいます。

本日・1月16日から、交通規制の一部が解除されたため
子どもたちが信号待ちをする場所が変更になります。

学校でも指導しておりますが、
保護者の皆さまからも

「信号待ちの場所が変わったこと」について

注意するようお声掛けいただきますよう
宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【地域・PTA】見守り活動 1月15日

大阪の最低気温は、−0.5でした。
(”goo天気 過去の天気”より)
寒いと感じるはずです。

厳寒にもかかわらず、毎朝、見守りをしてくださる
PTA/保護者の皆さま!
地域の皆さま!

ありがとうございます!!
画像1 画像1

【発育測定】1月15日 ひみこの食育標語 「よく噛む」8大効用

今月、全児童の発育測定をします。
発育測定の前に、保健の先生(養護教諭)から健康に関するおはなしを聞きました。

今日は3年生!!

「ひみこのはがいーぜ」
健康な身体を作り保つためには、食事に気を付け、歯を大切にし、しっかり噛んで食事をすること!

「ひ」肥満予防
「み」味覚の発達
「こ」言葉の発音−はっきり
「の」脳の発達
「は」歯の病気予防
「が」ガン予防
「い」胃腸快調
「ぜ」全力投球

画像1 画像1

【委員会活動】掲示委員会 1月16日

お持ちの食べ方のアンケート、今月の活動などについて掲示してあります。
今週から、あいさつ週間も始まりました。
3学期が始まって2週目。
学校ににぎやかさが戻ってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導