過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

児童集会  2月15日(木)

今日の児童集会は1年生の学年発表を行いました。上級生の前で、ふれあいお楽しみ会で学んだ、けん玉やこままわし、そして1年間練習したなわとびを披露しました。なわとびの最後はにゃんこスターで締めくくり。上級生からは拍手喝采でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中野中学校 職場体験学習 2月14日(水)〜15日(木)

中野中学校2年生の2名が母校の鷹合小学校に職場体験学習にやってきました。主に管理作業員の仕事を一緒に行っていきます。今日は玄関付近の清掃等を行いました。扉のガラスがとてもきれいになりました。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食  2月14日(水)

本日の献立  2月14日(水)
  ・ハヤシライス
  ・キャベツのひじきドレッシング
  ・みかん(缶)
  ・牛乳
画像1 画像1

今日の給食  2月13日(火)

本日の献立  2月13日(火)
  ・いかてんぷら
  ・スープ煮
  ・きゅうりのピクルス
  ・黒糖パン
  ・牛乳

画像1 画像1

学習参観(1年生)2月9日(金)”できるようになったこと発表会”

 小学校に入学してもうすぐ1年が経ちます。勉強・運動などいろんなことを学びできるようになりました。保護者の皆さんの前でそれらを発表しました。
 子どもたちのこの1年の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31