6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

2年生 運動会前最終週練習

画像1 画像1 画像2 画像2
団体演技 最終段階の練習です。

1年生 運動会前最終週練習

画像1 画像1 画像2 画像2
隊形も変わります。

1年生 運動会前最終週練習

画像1 画像1 画像2 画像2
団体演技に熱が入ります。

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  保護者の皆様、子ども達、卒業生、中学生、地域の皆様・・・と
  多くの皆様が、コンサートを聞くために来てくださいました。
  
  51人の吹奏楽部の子ども達のすばらしい演奏が印象的でした。

  一人一人が今までの練習の成果を発揮するとともに、
  楽しく演奏している姿、ひたむきな心にもふれることができ、
  約1時間の時間があっという間に過ぎてしまいました。

  プログラムは、
    1.ジャパニーズグラフィティー アニメヒーロー大集合!
    2・ワタリドリ
    3.美女と野獣
    4.窓の外には〜優しい心が一番だよ〜
    5, 情熱大陸コレクション

    楽器紹介もありました。
    アンコール曲は、「負けないで」でした。
    
  「よい音楽は、人生を良い方向に向かわせるエネルギーがある」
  とある音楽家は言いました。

  その言葉の通り、明日からがんばろうという励ましのエネルギー、
  心の優しさを伝えてくれた心温まるネルギーなどをいただけた
  すばらしいコンサートでした。

  今市中学校の吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
今市中学校吹奏楽部による「ふれあいコンサート」を開演いたしました。
生徒さんの入場です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育