過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 11月14日(火)

本日の献立  ・牛肉のケチャップ煮
       ・変わりピザ
       ・白桃(缶)
       ・食パン
       ・牛乳
       ・マーガリン
画像1 画像1

今日の給食 11月13日(月)

画像1 画像1
本日の献立 ・豚肉とまいたけのいためもの
      ・つみれ汁
      ・ういろう
      ・ごはん
      ・牛乳
  
給食に「ういろう」(ー_ー)?

赤い羽根募金の結果

画像1 画像1
 代表委員が、朝会で報告してくれました。総額「15470円」集まりました。
ご協力ありがとうございました。

PTA親子ハイキング その9

 また、みかん狩りに行く家族や、アスレチックに行く子ども。それから健康的に、バレーボールを楽しんでいる方々…。お!われらが教頭先生がその中に!
 なかなか上手ですや〜ん!「合田先生!」と呼ばれ、合田先生は円の中心に。教頭先生は、急に鬼コーチに変身してました(笑)

 楽しい秋の休日でした。竹上委員長をはじめとする体育厚生委員会の方々。企画・準備・運営、お疲れ様でした!ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子ハイキング その8

画像1 画像1 画像2 画像2
 食後の楽しみは、「くじびき」です。参加者一人一人に当たります。
おしゃれな傘が当たった子、うまか棒セットが当たった子、USJのパスポートが当たって「でかした!」とお母さんから褒められる子(笑)
 大人もいろいろ当たりました。河野も「足の引き締めソックス」が当たりました。引き締めます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31