☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

5年 体育

5年生の団体演技は「南中ソーラン」毎年勇壮な演技を見せてくれます。今年も大いに期待していますよ(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習2

運動会の応援合戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習1

いよいよ全体練習も始まりました。次の日曜日は本番、みんなの顔も真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうりでした。
肉じゃがは、定番の煮物献立です。給食の肉じゃがは、カツオだしを使用して旨みを増しています。
ナスは、少量のサラダ油をからめて焼くことで、甘みを引き出しています。ナスや苦手という児童は多いですが、旬の食材に親しんでほしいと考えています。

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえでした。
韓国・朝鮮の料理が登場しています。プルコギは、牛肉、玉ねぎ、ピーマンにコチジャンやにんにく、ごま油をきかせたタレをからめて焼いています。しっかりと味がついており、ご飯がよくすすみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31