朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

学習参観 6年

図工「よく見て描こう」
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観 なかよし学級

「安全に気をつけて 大学いもをつくろう」
画像1 画像1 画像2 画像2

ICT支援員1日訪問「授業支援編」

 学校教育ICT活用事業の一環として、ベネッセよりICT支援員の方に来ていただきました。

 授業では、この夏新しくなったパソコン教室のパソコンやタブレットなどに初めて触れる1年生と2年生の支援をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび台を作ろう!

木川小学校区はぐくみネットとPTA校庭開放が共催の
「なわとび台を作ろう!」がスタートしました。
今年も素敵なデザインのジャンピングボードが出来上がることでしょう。
大きな板は校長経営戦略支援予算で購入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式

修学旅行を終え、元気に大阪に帰ってきました。

広島では戦争の恐ろしさやむごさを自分の目と心で体験し、あらためて平和の大切さや尊さを考えることができました。

また、この2日間友達と一緒に過ごし、協力しあうことができ、とても有意義な修学旅行でした。

たくさんお土産話を聴いてあげてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会