○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 2月13日

2月13日(火)

関東煮 甘酢あえ
大福豆の煮もの
米飯 牛乳

【大福豆】
大福豆は、いんげん豆のひとつです。
いんげん豆のほとんどは北海道で栽培されています。
9月ごろ収穫され、給食では、煮ものとして登場します。

画像1 画像1

英語モジュール

2月13日(火)

DVDの英語をまねて発音しています。
発音だけではなく“声色”までまねて、DVDの登場人物そのものになりきっている児童もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム

2月13日(火)

運動場の端の方は少しぬかるんでいましたが、何とかなわとびタイムを行う事ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

参観の準備

2月13日(火)

各クラスで学習参観に向けての準備が進んでいます。
15日水曜日は、今年度最後の学習参観です。
ぜひ、万障繰り合わせの上お越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火)

連休中に降った雪ですが、校内のあちこちに残っていました。
寒い一日でしたが、昼休みには子どもたちが、校庭で元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31