今日の給食 12月12日

画像1 画像1
揚げシューマイ えびととうふのスープ ツナとキャベツのいためもの

 ツナとキャベツのいためものは、キャベツが食べやすく、ごはんがすすんでいた。

今日の給食 12月11日

画像1 画像1
 さけのマリネ 肉だんごと麦のスープ プチトマト

 今日の「さけのマリネ」は薄く切ったたまねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインで作ったマリネソースをさけにからませています。

なわとび週間実施中

 先週から15分休みに、全校でなわとび運動に取り組んでいます。前まわしとびの技をする、後ろまわしの技をする、自由練習をするの時間帯に分けて、自分の目標をめざして取り組んでいます。今週で終わりですが、休み時間になわとびをする児童が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展ありがとうございました

 作品展にたくさんの保護者・地域の皆様にご鑑賞いただきありがとうございました。子どもたちは感性豊かに個性を発揮し、のびのびとした力作ばかりでした。保護者・地域の皆さんから、「どれも個性的でした。夢中になりながら作っている様子が目に浮かびます」「元気いっぱいの作品で、絵も上手に描き感動しました」などの感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図書館探検

 2年生がタブレット端末と探検バックを持って、西淀川図書館へ行きました。図書館で調べ学習をしました。本の貸し出しの様子などをタブレット端末で写真を撮り、保存しました。係の人に、「学校の図書館と西淀川図書館の違いは何ですか」「図書館には何冊本がありますか」「おすすめの本は何ですか」など、自分たちの調べたいことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より