朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

奉仕活動6年

 今日の6時間目、6年生が自分たちの学んだ小学校をより美しくして卒業しようと、奉仕活動を行いました。

 手洗い場や廊下、階段にトイレなど、それぞれが担った場所をきれいにしようと、黙々と集中して掃除に取り組む姿はとても素晴らしいものでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝い献立

 今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする行事献立でした。

 メニューは、「手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)」「すまし汁」「和なしのまっ茶クランブル」「牛乳」です。「クランブル」とは、イギリスの家庭でよく作られる小麦粉や砂糖を混ぜてそぼろ状にしたもので、ケーキなどのトッピングに使われます。今日の給食では、まっ茶を加えて和梨にトッピングされていました。

 子どもたちからは、「肉の手巻きもツナの手巻きもどっちも美味しい!」「のりでうまく巻けた!」「こんなデザート初めて!」といろんな声があがっていました。

 どの献立も、6年生の卒業をお祝いする気持ちを込めて、給食調理員さんが腕によりをかけてつくってくださいました。

 小学校では、年間190回ほどの給食があります。6年間でいうと、約1100回。

 でも、6年生にとっては、小学校で給食を食べるのも、あと少し。感謝の気持ちをもって、6年間のことを思い出しながら味わってほしいと思います。
画像1 画像1

楽しかったね たてわり班

 今年度最後の児童集会は、『フラフープ送り』でした。みんなでなかよく手をつないで列をつくり、「卒業を祝う会」で歌った『キセキ』の音楽をBGMに、フラフープを前や後ろから送りました。

 実は、今年度最初の児童集会も、たてわり班での『フラフープ送り』でした。1年間につちかったチームワークで、どの班もずいぶん速くフープを送ることができるようになりました。

 全校遠足や木川カーニバル、毎週の児童集会など、1年間のたてわり班での活動は、学年をこえた仲間づくりにつながっています。

 集会委員のみなさん、そして、たてわり班でリーダーシップを発揮して頑張った6年生のみなさん、1年間ほんとうにご苦労様でした。
画像1 画像1

「健康週間」

 今週は、今年度最後の「健康週間」です。

 今朝の全校朝会で、保健委員から「今年1年をふりかえって、健康について考えてみよう」というよびかけがありました。

 早寝早起きや、食事、手洗い・うがいなど、子どもたちの健康に関して、ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1

見守り活動ありがとう集会

 日頃見守り活動をしていただいている地域の方々に、感謝の気持ちを伝えるために集会を開きました。

 代表委員会が司会や進行を行い、お礼の言葉などを述べました。

 見守り隊の代表の方からは、「見守り隊」が10周年を迎えたことや、子どもたちの元気なあいさつが励みになっていることなどをお話していただきました。

 子どもたちからは、手作りの見守り隊の旗をプレゼントし、最後にみんなで「ありがとうございました。」と大きな声でお礼を言いました

 見守り隊のみなさん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会