5月8日の給食

画像1 画像1
 豚肉、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、グリンピースを
使った洋風の煮ものです。
 ギョウザの皮の台にツナ、ピーマン、ピザソース、チーズを合わせた
ものを乗せて焼いたピザとみかんの缶詰です。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉と野菜のスープ煮
  ・変わりピザ
  ・みかん(缶)
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

5月2日の給食

画像1 画像1
 かつおににんにく、塩、白こしょう、マヨネーズで下味をつけて焼き
ました。
 じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、パセリを使った洋風の
スープとベーコン、季節のグリーンアスパラガスを使ったいためもので
す。


  ≪こんだて≫
  ・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
  ・スープ
  ・グリーンアスパラガスのソテー
  ・黒糖パン
  ・牛乳

5月1日の給食

画像1 画像1
 きょうは、こどもの日の行事献立です。
 牛肉、たけのこ、にんじん、グリンピースで作ったちらしずしの具を
ごはんの上にのせ、自分で混ぜて食べます。味つけに粉末のこんぶを入
れることでうまみを増しています。きざみのりをかけて食べました。
 鶏肉、キャベツ、たまねぎ、しめじ、わかめを使ったすまし汁と
ちまきです。


  ≪こんだて≫
  ・牛肉のちらしずし
  ・すまし汁
  ・ちまき
  ・牛乳

4月28日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを使った
カレー味のスープスパゲッティです。
 かぼちゃに塩で下味をつけ、溶かしたバターをかけて焼いたものと
季節の甘夏かんです。甘夏かんは、少し皮がむきにくかったようです。


  ≪こんだて≫
  ・カレースープスパゲッティ
  ・かぼちゃのバター焼き
  ・甘夏かん
  ・食パン
  ・いちごジャム
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
長吉出戸小学校