運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

すいか!

画像1 画像1
7月12日水曜日の献立

押し麦のスープ 夏野菜とベーコンのソテー すいか 大型コッペパン ブルーベリージャム 牛乳

『夏野菜とベーコンのソテー』には、『赤ピーマン』が入りました。『赤ピーマン』は緑色のピーマンが完熟したものでビタミンも増えているそうです。
そして今日はとっても蒸し暑くなりましたが、スイカが登場し子どもたちは大喜びでした。中には皮まで削るように食べ、きゅうりの味がすると感想を述べてくれた子もあり。今日もしっかり栄養補給ができたと思います。

チキンレバーカツ

画像1 画像1
7月10日月曜日の献立

チキンレバーカツ ケチャップ煮 たことキャベツのソテー レーズンパン 牛乳

少しカレー風味を効かせた『チキンレバーカツ』は、子どもにレバーを食べてもらうのに絶好の料理のようです。おかわりもジャンケンし、「コロッケみたいでおいしかった!」という声も聞こえました。しっかり食べられたと思います。また今日も暑い中がんばりましょう。

ヒラヤーチー

画像1 画像1
7月7日金曜日の献立

もずく入りヒラヤーチー 豚肉といかの煮もの あっさりきゅうり 食パン リンゴジャム

『もずく入りヒラヤーチー』は、沖縄の家庭料理で、平たく焼くという意味の料理名です。材料を混ぜ鉄板に広げ平たく焼いた生地に、みりん、酢、濃い口しょうゆで作ったたれをかけて仕上げています。
見慣れない食べ物でちょっと戸惑う様子も見えましたが、「チヂミのオクラ版や!」と、喜ぶ声もあり、楽しくおいしくいただきました。初めて食べた子どもはまたひとつ経験を積みました。

ほけんだより7月号

ほけんだより7月号を配布文書に掲載しました。

旬のかぼちゃ

画像1 画像1
7月6日木曜日の献立

鶏肉のてり焼き みそ汁 切り干しだいこんのゆずの香あえ ごはん 牛乳

切り干し大根は 煮ものではなく、ゆず風味のさっぱりしたサラダになって登場しました。歯ごたえが良くおいしかったようです。
おみそ汁には 旬のかぼちゃが入り甘味のある味となっておいしくたくさんいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31