5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

4年 先生からのお年玉!!

あけましておめでとうございます。ということで、4年生は、早速算数の授業!
そう、お年玉=算数というわけです。
今年も、たくさん算数していきまーす!

さて、3学期から新しい仲間と一緒に算数ができて、嬉しい限りです。

今日は、今年の学力調査で出題された問題を4年生風にアレンジして出してみました。
4年生でも、頑張れば6年生の問題が解けるんだなぁ!とみんな、自信を持って取り組んでいました。

いいぞ!4年生!その調子で、明日から頑張れ!
明日は小数のか…。
お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 始業式

「あけましておめでとうございます!」「今年もよろしくお願いします!」という元気なあいさつから始まった1年2組!さぁ、いよいよ学年のまとめの学期が始まりました。
まずは始業式。校長先生のお話をしっかりと聞き、大きな声で校歌を歌うことができました。
教室に戻ってからは席替えをしました。新しいお隣さんと握手をして、お手紙交換タイム♪もらったお手紙を嬉しそうに読む子ども達。この光景は何度見ても微笑ましいです。
そして、新しい漢字スキルを使って漢字の学習もしました。大きな声で書き順を確認しながら空書きをし、その後スキルに丁寧に練習をしました。
3学期も、みんなでたくさんお勉強しましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 (1月1日)賀春

明けまして おめでとう ございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も よろしく お願いいたします。

バッタ達は担任宅で元気に新年を迎えました。
でも、子ども達に会えなくて何処となく寂しそうです。

新しい年が笑顔溢れる幸せな一年になりますように…
どうぞ楽しいお正月を♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

指導案

ICTを活用した授業