TOP

今福高齢者食事サービス交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今福高齢者食事サービス交換会が、今福小学校講堂で開催されました。200名近くの地域の皆さんが集まられました。今福地域活動協議会会長様、本校校長の挨拶から始まりました。今年は、今福小学校の子どもたちがメッセージカードを出席された皆さんに贈りました。皆さんでお食事をいただいたあと、地域の皆さんの踊りや、今福ソーランキッズの子どもたちの踊りが披露されました。

授業の様子2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「かさこじぞう」の学習をしています。ワークシートを使いながら、登場人物の様子や場面の様子などを読み取っていきました。

ラッキーニンジン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の献立はカレーライスでした。今日は給食調理員がニンジンを型抜きしたラッキーニンジンが入っている日です。子どもたちは、ラッキーニンジンを探しながら楽しく給食を食べていました。

保健室前の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示は10月10日の目の愛護デーにかけて、目を休めるために大切な睡眠についてわかりやすく掲示しています。

写生会5年(皇大神宮)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区内にある皇大神宮に写生にいきました。毎年5年生は皇大神宮で写生会を開かせていただいています。普段と違う外での構図の取り方に子どもたちは悪戦苦闘していましたが、先生方のアドバイスで徐々にお社の特徴をとらえてかけるようになりました。完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

平成28年度学校だより

今福小交通安全マップ

平成29年度学校だより

平成29年度校長室だより

平成29年度運営に関する計画

平成29年度学校生活のきまり

平成29年度学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査